fc2ブログ

あめたまブログ

上野・アメ横の老舗メンズカジュアルショップ「玉美」のオヤジがビミョーな情報を発信しています。

高倉健

画像78 041

三茶のアニキからのおさそいで「男のヤンチャ買い」
キャンペーンに参加させて頂きました。
男の買い物は脇目を振らずってトコロに賛成します。
そんな訳で最近のオイラのヤンチャな買い物がコレ。
健サンの写真集。

71年に横尾忠則先生が編集した、書店未発売の
復刻版なのだ!
当時、高校生だったオイラもさすがに知らなんだ。
東映のコヤにはせっせと通って、仁侠映画のグラフ誌や
藤純子の写真集は買っていたのにネ。
思えばあまりに商業性の無い、横尾先生の極私的思い入れ
が強い内容のせいかしらん。

思えば71年って所がカンジンで、大映がつぶれ、日活も
虫の息の中、東映もヤクザ映画が下降し始めた頃。
その後日活はロマンポルノへ、東宝もシラケ世代のショーケン
映画へ、そして東映は「仁義なき戦い」へと移って行く頃の事
なので、当時としては「売れない」と判断されたのであろう。

それにしてもこの生々しい内容はどうだ!
森山大造も立木義浩もフラワーメグもそして健サンも見事に
70年代しておるではないか!
場末のコヤでオールナイトの健サンを映すスクリーン、そこに
集う人々、ロビーで寝込むオヤジ達。
その全てを熱く、そして温かく見つめる横尾先生の姿が浮かび
上がってくるではないか!

この時代の健サンの残像は、後の「寺内貫太郎一家」「ムー」
横尾氏自身や藤竜也によってリライトされて行く訳ですね。
本書の復刻を成しとげた国書刊行会に拍手!

P.S
ちなみに三茶のアニキはギブソンのギターをヤンチャ買いしたそう。
さすが!
オラのコルトとは月とスッポンでガンス。トホホ・・・。

byオラッチ

ウェブショップ!
  7770円御購入で送料無料!!
 

   7/31まで限定 『今月のお買得品』 コーナー設置!!

春物新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。

このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。

  1. 2009/07/14(火) 12:00:00|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ドンキーのカレーなる日々③ | ホーム | 木村大作>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ameyokotamami.blog90.fc2.com/tb.php/795-a96d4bc6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

上野 アメ横 玉美

Author:上野 アメ横 玉美
知ってる人は知っている。
知らない人はさっぱり知らない。
アメ横の老舗で店長をしています。

FC2カウンター

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード