
日本に限らず、どの国の土地にも差別されてきた方々の生活の場があると思われますが、そこには、独得の風俗や習慣、食文化がある訳で、今や全国的に広がって行った 有名な食べ物であっても、ルーツは意外な所にあったりするよね。大阪のカスうどんとかね。上野の焼肉だって、ルーツはその辺だったりするし… でもさ、ウマイんだよな、これが!
ホルモン焼きだって昔はガムみたいに固かったしね、ほんのりアンモニア臭だってしてたのに今はとっても柔らかいし雑味もないしね。まさにグルメの通の食べ物になって行っちゃったよね。差別とはカンケイないけど、昭和30年生まれゲテっぽいものもよく食べたよね、イナゴとかハチの子とかカジカとかね。カジカは油が乗っててウマかったね。
人に歴史あり、Sさん、面白い読み物をありがとうございました。
by オラッチ
決算セールコーナー クリアランスセール開催中!ウェブショップ!
11.000円御購入で送料無料!! TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。

- 2023/08/07(月) 12:00:00|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0