


イタリアのラルフローレン」って言われてましたね、あの当時。
何しろあの頃はエンポリオアルマーニとかポールスミスとかヘンリーコットンとか欧州勢が元気が良くてね。だってこの辺りのブランドを着てないと、六本木のディスコへも行けないしね。
当時PHは大協さんが輸入元でね、アメ横から近かったんでよくサンプルを見に行きましたね!
大協さんのファミリーセールで買ったピーチスキンのハーフコートはまだ持ってたりして。
正彦さんのメガホンに乗せられてついつい買っちゃったりして。いい時代でしたね。
ダブルフラップポケットのボタンダウン。しかもギットマンみたいなダブルステッチの襟型。
これですよこれ。
麻100%のミニチドリ柄、こちらも、ロサンゼルスの生地屋さん、ロバートカウフマンの傑作!
洗い上げのヨタヨタ感がこれまたケッコー、コケコッコー。
暑くなったら袖をまくってね、バンカラで着こなしてほしい今日この頃ざんす。
by オラッチ
1015 PH長袖リネンB/Dシャツクリアランス開催中!ウェブショップ!
11000円御購入で送料無料!!新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。

- 2023/03/26(日) 12:00:00|
- 新着情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0