
80年代に、
アートペッパーにハマリ、その後、LA4やスタッフあたりを聴く様になった頃、
パシフィックジャズって言うレコードを買ったことがある。
北斎の波がデザインしてあるジャケット。
お気に入りの1枚として今も取ってある。
実はコレ、バッテンライブラリーから引っ張り出して来たCD、
「インタープレイ3」のライナーを読んでいて思い出したワケ。
50年代にチェットベイカーがいた
ジェリーマリガンカルテットで出ていたのがパシフィックジャズなんだって。
それにしても渡辺俊美って知らなかったけど、スゴイ選曲するもんだネー。
こりゃプロだワ。(あたりまえ。)
寺島靖国氏を氏と仰ぐオイラとしてはまだまだ勉強が足りないと、
はっきり白旗を上げておきます。
参りました。
Byバーブ早乙女
渡辺俊美夏物新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。
テーマ:JAZZ - ジャンル:音楽
- 2008/06/11(水) 12:00:00|
- 新着情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0