
実はペリーさんとは随分前からの付き合い・・・と言ってもオラが知ってるだけなんだけどね。あの傑作CD、
「ちょんまげ天国」の監修をされたのがペリーさんで、選曲の良さとセンスにコロリとやられた一人でござんす。
ハズカシながらあの里見浩太郎がスゲー歌がウマイって知ったのもこのCD。そう、ゴラク映画の極と言えば、
ミュージカル時代劇。あの時代の映画は楽しかったよな。現実を忘れさせてくれる明るさいっぱいの時代劇。
今やTVじゃNHK位しかやってねーし。
そーは言っても若い頃はツッパッてるからさ、リアル時代劇の方が格が上だと思っちゃうんだよな。でも考えてみれば、
黒澤時代劇だって、数多くのゴラク作の営業によって生み出された訳で、。大衆あってのエリートと言う図式が
成り立つんだよな。
今回偶然にペリーさんと仲の良い三茶のアニキの計らいで、(ペリーさんの旦那が、あの「いであつし」氏なのヨン」
サイン本を頂いちゃったの。アニキも根っからの京撮育ちだからね。好きなんだよな。、時代劇。おっと、これも
つちのこプロ氏にはナイショだかんね。
by オラッチ
2月21日セールアイテム シャツ追加2月17日セールアイテム スウェット追加2月14日セールアイテム ニット追加アウター&ニット&シャツ&スウェット クリアランスセール 開催中ウェブショップ!
7770円御購入で送料無料!! 新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。
- 2016/02/22(月) 12:00:00|
- 新着情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0