
MEDA IN AMERICAのシャツといえば思い出す、渋谷にあった「ミウラ&サンズ」。
レインスプーナーからゴードン、ノーマン、セロ、ホルブルックと
ソフトタッチの遠藤さんに手取り足取りシャツの何たるかを教えて頂きました。
私のお気に入りは「ギットマンブロス」と「ケネスゴードン」。
どちらも襟のダブルステッチが特徴で、ブロードチェックは「ギットマン」、
マドラスチェックは「ゴードン」が共に売りとしていました。
当時地はドレスシャツはヨーロッパ、スポーツシャツはアメリカと使い分けが出来ていて、
「アイクベーハー」なんぞは高くて手が出ませんでしたナ。
池田哲也氏も言っておる様に、アメリカのシャツは機能性とローコストで人気があるわけで
昨今の価格高騰はどうもいただけません。
そこ行くと「インディビ」や「トロイ」「ギットマン」を傘下におさめた
「ケネスゴードン」あたりがコストパフォーマンスに秀でた物作りを続けていると思います。
シルエットも頑固に変えず、まさにアメリカンスタンダードそのものです。
By昨日貫之
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。
本日
SUGER CANE入荷
1位になりたい!!
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。
テーマ:おすすめ情報・お買得情報 - ジャンル:ファッション・ブランド
- 2008/03/02(日) 12:00:00|
- 新着情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0