
100番手のブロード生地を使い、本縫い仕上げで高瀬貝ボタンを付け、オマケに白洋舎の
クリーニング券も付けて税抜¥4,900!これでMADE IN JAPAN だから恐れ入る。
でも考えてみれば生地は一括して中国で作り、製品も工場直結で年間70万枚を
回すとすれば原価率49%だったらギリギリ出せる数字ではあろう。
他のショップオリジナルなんか原価率はみーんな20%以下なんすからね。
それにしてもこのドトーの進撃はどこから来たのか。
第一のきっかけは雑誌「HANAKO」の鎌倉特集。 これで観光客が押しよせて一気にブレイク。
第二のきっかけはVAN時代の上司、石津謙介氏からのメッセージを紙タグに付けた事。
これでカスタマーの信頼感がグンと増し、ファン作りに役立った。
シャツ好きのオラとしては、こんなサクセスカムパニーを見るとモーレツにファイトが湧いて来るのね。
と言っても欧米のイムポート生地を国内で生産して年間300枚じゃあ、やっぱ1万円ギリギリになっちまう
訳で、ここはツライ皮算用。
それでも本縫い、高瀬貝ボタンを標準として、内外の良い生地を探しまくって作りまくって行こうと思っとります。
by 昨日貫之
7周年記念大バーゲン開催中!!ウェブショップ!
7770円御購入で送料無料!! 春夏物新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。
- 2014/07/21(月) 12:00:00|
- 新着情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0