
自転車の謎の音、ようやく原因がわかりそうっす!
俺、コナンかよ!(んな訳ない)
兎に角、早く修理しよ。
ええ、午前のお休みを頂きまして参戦してまいりました!
初のフルマラソン!(走り始めて約3年、やっとです)
武蔵浦和にある彩湖の周回コースです。
9周て言うのが気になるけど給水とかエイドの食べ物も充実してるので
初めてのボクには丁度良いかも。
今回は、まずサブ4(4時間切り)を目標にスタート!
気温はやや高めだけど、少し強めの向かい風と緑道のお陰でそんなに気にならず。
約5:30/kmのペースで行く予定がやっぱりアドレナリンのせいかちょっと早めのペースに。
このまま行くとサブ3.5(3時間半切り)も狙えるかもと思ったのもつかの間、折り返しの
20km過ぎで約1分半の遅れ・・・早々に見切りを付けて最初の目標ペースに切り替え!
前半の早いペースのお陰で約6分くらいの貯金があったので、気持ち的には余裕。
膝に軽い痛みはあるけど、まだイケる!このままだと3時間40分も狙える!
そのままイーブンで30km通過。
ココからi pod投入!(Perfume最高!)
色んな方から30kmまでは我慢、そこから勝負!と言われてたので思い切ってペースアップ!
んが、コレがまずかった・・・35km辺りでまさかの両足痙攣!
レースで初めて止まりました・・・歩きました・・・。
友人が言ってた35km大失速説とはこれか・・・。
その後は早足くらいのペースで貯金を食いつぶしていく始末。
逆に借金作ってサブ4さえ危ういところまで。
もう最後の2kmくらいはホント根性と意地で進みました!
ゴールまであと400mって所で陸上競技場のトラックへ。
またこのトラックが曲者!アスファルトより柔らかいので着地した瞬間に痙攣!
最後の最後までカッコ悪いままなんとかゴール・・・。
タイムは何とかサブ4の3:54:00!危ない、危ない、ギリギリの目標達成・・・。
走り終えた後はさすがにもうフルいいやって気持ちだったんですけど、
不思議なもんで2日位経つと結構悔しくなってリベンジしたくなってますw
夏に走りこんで秋のレースで挽回したいっす!
by レース前日はアルコールは控えなきゃだめねバッテン
ウェブショップ!
7770円御購入で送料無料!! 春夏物新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。
- 2014/05/01(木) 12:00:00|
- 新着情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0