
昨冬、気に入って呑んでいた越後のお酒「越の誉」の樽酒。
今年も早速手に入れて呑んでみたら、アララ不思議、味が変わってる。
この分だけ失敗したのかと思って時機をずらして2・3本呑んだけど、どれも同じ。
変に甘ったるくなって、杉樽の香りもあまり無し。
思えば地震があった時、相当な被害にあった様なので心配です。
そこへ行くと、この景虎・龍。
いつ呑んでもスッキリした後味と爽やかな香りは変わらない。
「八海山」や「寒梅」と並んで人気急上昇の景虎だが、
この「龍」はコストパフォーマンスで群を抜いている。
何たってアータ、4合ビンで¥780ダヨ。
ダマされたと思って一度呑んでみてチョ。
御徒町駅前の吉池で売ってマンネン。
Byオラッチ
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。
1位になりたい!!
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。
テーマ:お酒全般 - ジャンル:グルメ
- 2008/01/15(火) 12:00:00|
- 新着情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0