fc2ブログ

あめたまブログ

上野・アメ横の老舗メンズカジュアルショップ「玉美」のオヤジがビミョーな情報を発信しています。

ぶれるな!安倍ちゃん

P1080024.jpg

いやぁ、こういう時のマスコミ予想は当たるんだよね。 衆院、都議選、そして参院と自民の圧勝じゃん。
まずはおめでとうと言いたい所だけんど、どうも安倍ちゃんパワーが落ちて来ている様だのー。
村山談話も河野談話も飲んじゃったし、ケンポー改正も言わなくなって来たし・・・いったい何を恐れておるのか。
本来なら、こんだけ勝ったんだから堂々と政策を進めるべきじゃん? 国民の信任があるっちゅー事なんだから。

これから3年間、やるべき事は5つ。

1)アベノミクスを完成させる為に、原発を再開して産業界に安く安定したエネルギーを供給する。

2)消費税増税を凍結して市場を活性化させる。

3)自衛隊を国防軍に昇格させて、日米安保を強化する。

4)オリンピックが決まったら、財政出動を強化して国内のインフラをより高める。(リニアや東北復興も含まれる)

5)日本の誇りを取り戻す為に靖国へ参拝し、新たな未来への「安倍談話」を発表する。

 ここまで出来れば上出来なんだけどなー。



       by 昨日貫之



WEB SHOPバースデーセール開催中!!

ウェブショップ!
  7770円御購入で送料無料!!
 

   
春夏物新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。

このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。

  1. 2013/07/22(月) 12:00:00|
  2. 新着情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<ウエストコーストロック | ホーム | 代理店企画>>

コメント

原発再稼動について。いまだに福島原発事故は収束していないし、15万人が避難生活を余儀なくされています。それでも再稼動なんでしょうか?
国防軍について。自らが率先して再前線に行きますよ、というならまだしも、「安全な場所にいて、絶対に戦闘地に行かない人達」が憲法改正して国防軍を持つべきだーっ、と威勢よく言っていることに違和感があります。
うーん、正直アメ横の顔でもある名店・玉美さんのブログがこういう発信をしていることはすごく残念です…。
  1. 2013/07/22(月) 22:08:33 |
  2. URL |
  3. G #-
  4. [ 編集]

Re: タイトルなし

> 原発再稼動について。いまだに福島原発事故は収束していないし、15万人が避難生活を余儀なくされています。それでも再稼動なんでしょうか?
> 国防軍について。自らが率先して再前線に行きますよ、というならまだしも、「安全な場所にいて、絶対に戦闘地に行かない人達」が憲法改正して国防軍を持つべきだーっ、と威勢よく言っていることに違和感があります。
> うーん、正直アメ横の顔でもある名店・玉美さんのブログがこういう発信をしていることはすごく残念です…。


G様、貴重な時間を使い、わざわざ御感想をお送り頂き、誠にありがとうございます。

G様には失望させてしまった様で、大変残念です。
しかし、こうして御意見を頂ける事はとても有難く思っております。

日本はつくづくいい国だなぁと思う事は、色々な意見を「自由」に言える国だという事です。
右にしろ左にしろ中道にしろ、これだけ人間が暮らしていればいろんな思想、信条があるのが当然ですし、
それを「自由」に発表する場がなければいけません。
その多様な意見をいかにうまくまとめて、より良き社会を目指すのかが「民主主義」だと思います。

当店のお客様にもアメ横と言う場所柄か色々な宗教、人種、思想、信条、職業の方がいらっしゃいます。
それでもみんなの好きな「アメカジ」でまとまる事が出来ると言う事は素晴らしい事だし、有難い事でも
あると思います。 「なんだかんだ言ったって俺達アメカジ好きじゃん」と言うのが当店のスタンスです。
御理解頂けますでしょうか?

「アメ横の名店」などと過分なお言葉を頂き、大変恐縮しております。
どうか今後共宜しくお願い申し上げます。

 ありがとうございました。



       by 昨日貫之



  1. 2013/07/28(日) 18:13:32 |
  2. URL |
  3. 上野 アメ横 玉美 #-
  4. [ 編集]

昨日貴之様

ご丁寧に返信くださいまして、ありがとうございます。
たしかに、色んな考えの人がそれぞれ自由に意見を言えるのは、大事なことですね。
今からほんの70年ほど前は、それこそ戦争反対と言ったら捕まって拷問、下手したら命を落とす時代だったわけですから。
まるで北○○ですね。
それを考えれば、今は幸せなのかも・・・。
アメ横もだいぶ雰囲気が変わったように感じますが、玉美さんにはこれからも、今行っても昔買ったあれが買える!ここに行けば間違いない!というお店であってほしいです。大変な時代だと思いますが、頑張ってください。
  1. 2013/08/22(木) 19:57:48 |
  2. URL |
  3. G #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ameyokotamami.blog90.fc2.com/tb.php/2280-5c36e35f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

上野 アメ横 玉美

Author:上野 アメ横 玉美
知ってる人は知っている。
知らない人はさっぱり知らない。
アメ横の老舗で店長をしています。

FC2カウンター

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード