
ウチの娘が小さい頃、よく見てたアニメの主題歌で「禁断のパンセ」ってのがあったナ。
最初聞いた時「禁断のパンツ」かと思って言ったら娘にハタカれた。
パンセは知らないけどパスカルは知ってるよ「人間は考えるアッシである」違う?おかしいな―。
パスカルは、すぐれた数学者であり哲学者でもあったのだがすぐれた宗教家でもあった。
『パスカルを理解する為に決定的に重要な事は、姪のマルグリットの難病がキリストが冠らされた
荊の冠に触れて奇跡的に完治したという出来事である。 これがパスカルにとっての爆発的体験だったのだ。
パスカルの思想、哲学の研究をする学者の書物の多くは、この”聖荊の奇跡”を重視しない。
というのは学者は「幾何学的精神」で研究するからである。
しかしこの「奇跡」の体験こそがパスカルの「繊細なる精神」における最重要事なのであった。』
理性だけでは説明出来ない「奇跡」を目の当たりにすれば、だれだって目に見えない大きな力を信じざるをえないだろう。
パスカルの言う「神の存在」や「死後の世界」に関する「賭け」の考え方は充分説得力がある。
信じるには三つの手段がある、理性と習慣と霊感とである。
by 昨日貫之
ウェブショップ!
7770円御購入で送料無料!! 春夏物新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。
- 2013/03/25(月) 12:00:00|
- 新着情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0