
昨今のフィルムノワールブーム?で、従来の「犯罪映画」や「サスペンス映画」と言うジャンルが無くなったかの様な
今日この頃ですが、いかがお過ごしですか?
なんでんかんでんフィルムノワールって言やぁカッコ良いと思っとるヤツ、ちょっと前へ出ろ!俺がヤキを入れてやる・・・
なんて言うとすぐ「暴力」だって言われちゃいそうだけど、もう「暴力映画」だってイーんじゃないの?
前回の西部劇本と比べると今回はぜ―んぜ―ん面白くない。
アラン ラッドだってリチャード ウィドマークだってリノ バンチュラだって、デビューしたての頃のギャング映画なんて観てね―もん。
かろ―じてボギーの白黒もん位だよな―。 まして女優なんてなおさら。
確かにサスペンス映画は白黒画面の方が面白いと言う意見にサンセイだが、ヒッチコックのカラーもんだって面白いし・・・
特に「めまい」とか・・・。
並行して読んだハスミ先生の黒澤清と青山真治との鼎談の方が面白かったゾ。(こちらは後に語るとして・・・)
ただし「悪役が個性的な方が面白い」は大サンセイ。
大林映画で小林稔侍がやたら火を付けたがるチンピラを演じていた事を想い出す。
「すべからく映画はサスペンスである」。
これは真理ですナ。
by オラッチ
新春HAPPY SALE開催中!!ウェブショップ!
7770円御購入で送料無料!! 春夏物新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。
- 2013/02/19(火) 12:00:00|
- 新着情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0