
テレビの草創期はVTRも無い時代で、本番一発撮りの生放送。
だからリハーサルも入念に行っておったし、本番中も皆キンチョーしてピリピリしておった。
だから毎回無事に放送が終わると拍手が起きたと言う、そんな環境だからキャストもスタッフもプロが育つのね。
今やNG出しっぱなしでもヘーキだし、台本だって緻密に書かれてないし、そもそもアドリブばっかで台本なんてない様なもんでしょ?
だからシロートさんでも楽に出られる訳ね。
生放送しか出来ないから、スポーツ中継や外国のテレビ映画が多くなっておったのね。
でもそのお陰でプロレスや「名犬ラッシー」や「スーパーマン」が観れたのはシャーワセな時代。
今やお笑いヴァラエティばっかになっちまったテレビ界だが、たまにNHKの「自然のアルバム」なんかを観ると、
まだまだいろんな可能性があると思うんだがね―。
by オラッチ
ウェブショップ!
7770円御購入で送料無料!! 秋冬物新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。
- 2012/11/27(火) 12:00:00|
- 新着情報
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
テレビの草創期はVTRも無い時代で、本番一発撮りの生放送。だからリハーサルも入念に行っておったし、本番
- 2012/11/29(木) 00:08:11 |
- まっとめBLOG速報