
前回はブルースギターギンギンのゴキゲンなCDが付いていて即買いだったんだけど、今回は少し躊躇したのね。
ブルース インストって、ちょっとイメージが湧かない。
ピアノやオルガンやサックスがメインに出て来る様で、チョットネー・・・って思いながら結局買っちゃって聞いちゃった。
「インストはライブの冒頭に出番が多い。 これから始まるぞ、用意はいいかと観客の気分を高める高める役割を担う。」と解説にもある通り、
スタートやボーカルのお休みタイムに演られるのが多いんだけど、ほとんどがカバー曲なのでどこかで聞いた事があるんだよね。
フレディ キングの「サンホセ」やアルバート コリンズの「ザ・フリーズ」そして「ホンキートンク」など・・・
ジャズの「テイクファイブ」なんかもやってて楽しさ丸かじり。
個人的にはストレイキャッツのベース君による「ハックル バック]やシルバートーンのチープな音が楽しい「カメレオン」なんかにイカレちゃうお年頃。
やっぱ楽しいわ、ブルースギター。
by バーブ早乙女
ウェブショップ!
7770円御購入で送料無料!! 秋冬物新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。
- 2012/10/09(火) 12:00:00|
- 新着情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0