fc2ブログ

あめたまブログ

上野・アメ横の老舗メンズカジュアルショップ「玉美」のオヤジがビミョーな情報を発信しています。

ちりとてちん

昨日、近くの図書館で柳家小さん師匠演ずる
「ちりとてちん」のビデオを予約してきました。

本では読んだ事はあるのですが、何か「時そば」の様な噺だったナァ。
私の前に3人も予約が入っていたので、観られるのはずっと先だろうナァ。

「愛岩山」は桂文楽師匠のビデオを観ました。
ナカナカ年季の入った話しっぷりと身のこなしで、
ピッと張った空気の様でしたナ。
「崇徳院」はCDで、円楽さんの噺。
こらぁ滅法面白くて最初っから笑いっぱなし。
最後のオチには思わず拍手をしてしまいました。

ここに出てくる床山さんて、もしかしてあの松尾貴史の床屋さんのことか?
そういえば熊五郎さん「寝床」も落語の演題にあるしね。
アッシも円鏡さんのビデオで観ましたもん。
そう言えば…なんてどんどん想像が膨らむNHKの朝ドラでした。
                                           Byオラッチ

ちりとてちん(桂七福)①/////酢豆腐(ちりとてちん)

TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。

このブログに興味を持ったら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。


  1. 2007/12/01(土) 12:00:00|
  2. 新着情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<3年目にして | ホーム | 点と線>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ameyokotamami.blog90.fc2.com/tb.php/187-63113650
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

上野 アメ横 玉美

Author:上野 アメ横 玉美
知ってる人は知っている。
知らない人はさっぱり知らない。
アメ横の老舗で店長をしています。

FC2カウンター

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード