
俺にとっての森田ワールドは「
それから」がピーク、って言ったって「愛と平成の色男」から
先はぜんぜん観ていないんだからしょうがない。
ベストは「
ときめきに死す」ストーリーよりも何よりも役者とロケとセットと音楽が全て
冷たいヒンヤリとした空気を感じさせてサイコーにE仕上がり。
ワーストは「
そろばんずく」小林薫君の怪演も大スベリしたシロモノ。
東宝喜劇をリスペクトした意気込みは買いますがね・・・世間はやっぱす「それから」でしょう。
こちらも濃厚な明治感が良く出てて特に電車の花火にヤラレた。
後半は全然観てないけど、同時代人としてコンスタントに撮ってる姿は立派な事でしたナ。
昔、一度だけ有楽町ピカデリーで御一緒した事がありました、デクスター ゴードンの「
ラウンドミッドナイト」。
もちろん先方はワシの事など知る由もありやせん。
静かに考え込むタイプの方でした。
by オラッチ
ウェブショップ!
7770円御購入で送料無料!! 春夏物新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。
- 2012/06/12(火) 12:00:00|
- 新着情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0