
昔、「ハーバーダッシャー」と言うネームのシャツがありました。
細かいステッチワークと蝶貝ボタン、美しい仕上げに驚いたものです。
「ルイジ・ボレッリ」が日本に紹介された頃でした。
その「ハーバーダッシャー」のシャツを作っていたのが「アリストクラティコ」社で、
まだベテランの職人さんが二人だけでコツコツと作っていました。
知る人ぞ知る大阪の老舗クロージング店、
「ナカガワクロージング」出身の喜多さんと野次さん…じゃない
喜多さんと西口さん二人で創った会社です。
その後、「バーニーズニューヨーク」や「エビスヤテーラー」のシャツを作り、
店舗を出して行ったのは皆さんご承知の通り。
その西口さんが2年前、職人さん共々独立し、「ラクア&シー」を立ち上げた訳です。
洋服は、生地とステッチワーク、付属の付け方などを見ますと、
その工場の性格が良く分かります。
「ラクア&シー」の作るコレクションは、とても細やかな気配りが感じられて、
うれしくなっちゃいます。
By昨日貫之
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。
もう少しで1位!
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。
テーマ:おすすめ情報・お買得情報 - ジャンル:ファッション・ブランド
- 2007/11/09(金) 12:00:00|
- 新着情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0