
地域文化の発展や、自社の文化イメージの向上、売場の催事と連動させた集客アップ、いろんな 要素がいっぱい詰まった百貨店の展覧会。
戦後のベビーブームを受けた消費社会のお陰でデパート業界は大いに潤ったのだが、少子高齢化と、不景気による客足の遠のきで催事も元気がなくなっちゃた。
高校の時に行った西武の「ルノワール展」、玉美に入った頃は、三越の「松下幸之助展」、「横山大観」や「伊東深水」や「鏑木清方」など日本画の大作もいっぱい観たけど、いちばん印象に残ってるのは何と言っても上野松坂屋でやった「ビートルス展」 。あれは面白かった。メムバーの持ち物や服などが出てたんたけど、ジョンレノンが使ってた、リッケンバッカーのギターがスコかった。ブラックのステューデントモデル。ショートスケールのネックとトリプルピックアップのトースター。今はこんな展覧会も出来ないだろーなぁ、特にデパートではね。
あの元気の良かった時代に戻りたいよー!
by オラッチ
クリアランス開催中!ウェブショップ!
11000円御購入で送料無料!!新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。

- 2023/03/20(月) 12:00:00|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0