


オイラが最初に買ったスタッグジャケットはウールリッチのダイヤゴナル柄。しかも中古で原宿のサンタモニカで買ったヤツ。
ハイストンでも新品を売ってたんだけど、ケリーグリーンがすでに作ってなかったのよ。それからしばらくして、
ウールリッチでは廃盤になっちゃったけど、メルトンCO.やジョンソンズあたりが作ってたのね、当時。カナダのCODETもあったね。
この型は定番だったんだけどね、当時。
何故この型をレプリカしたかってーと、本家米国のウールリッチ製毛布が、生産終了になっちゃったので、急いで生地を確保しちゃったから。もうこの生地が手に入らないのなら、昔ほしかったバファローのスタッグシャツを作らにゃなるめーとの使命感のもと、京都1015のオヤジにひと肌脱いでもらったと言うテンマツ。新色のモノトーンと、デニム×ブラックがとっても新鮮でしょ?
春と秋はアウターとして、真冬はマウンパやダッフルのインナーとして大活躍の
テンパイポンチン体操です。
by オラッチ
BURBANK バーバンク バーバンク ウールリッチファブリックスタッグシャツクリアランス開催中!ウェブショップ!
11000円御購入で送料無料!!新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。

- 2021/12/03(金) 12:00:00|
- 新着情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0