fc2ブログ

あめたまブログ

上野・アメ横の老舗メンズカジュアルショップ「玉美」のオヤジがビミョーな情報を発信しています。

テレビの荒野

IMG_20210318_0001.jpg

昭和のテレビ草創期に、新しいメディアの「テレビジョン」という荒野を開拓すべく戦った戦士達のインタビュー集。
CD「ちょんまげ天国」をプロデュースした、ペリー萩野さんがまとめて下さいました。

倉本聰脚本を演出した杉田成道について…
「筆者は以前、「北の国から」にレギュラーで長く出演していた地井武男から、このドラマの「怖さ」を直接聞いたことがある。
実生活で妻をガンで見送ったばかりだった地井は、ドラマでも妻をガンで亡くす場面を演じることになったのだ。
「あと三月もたない」など、過酷なセリフを地井に言わせることを、倉本でさえためらったのに、杉田は「できる」と言い切った。
辛すぎるセリフに、さすがの男気俳優も涙も鼻水も止められない。迫真のシーンとなった。
だが、杉田はその場面を「もう一回」と撮り直しを求めた。
それは地井の表情があまりにリアルで、ドラマの中で浮いてしまうという心配があったからだが、俳優にとって、これほどキツい「もう一回」はなかったはずだ。」

「黎明期のテレビは、各局にサムライがいて、みんなその名前を知っていた。予算もどんぶり勘定だったし、「あんなの面白そう」と言うだけで企画が決まっちゃった。今はマーケティングをして、ターゲットを絞って狙う。失敗は許されない。作り手が楽しんでいない気がする。」

ペリーさんは、あの名コラムニスト、「いであつし」さんの奥方様です。
いでさん共々ありがとうございます。


                     by オラッチ


クリアランス開催中!


ウェブショップ!
11000円御購入で送料無料!!



新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。


このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。


  1. 2021/04/19(月) 12:00:00|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

上野 アメ横 玉美

Author:上野 アメ横 玉美
知ってる人は知っている。
知らない人はさっぱり知らない。
アメ横の老舗で店長をしています。

FC2カウンター

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード