fc2ブログ

あめたまブログ

上野・アメ横の老舗メンズカジュアルショップ「玉美」のオヤジがビミョーな情報を発信しています。

細野晴臣と彼らの時代(中)

IMG_20210117_0001.jpg

「細野は「泰安洋行」において、「トロピカルダンディー」のエキゾチックサウンドにニューオリンズ音楽のリズムを掛け合わせた。細野の「泰安洋行」と大瀧の「ナイアガラムーン」はともにニューオリンズの土壌から生まれた突然変異体だった。そして細野は「泰安洋行」でさらなる冒険をおこなった。」

これを「おっちゃんのリズム」と言う。

「それは若々しい若者のリズムとは対極にある、わびさびの境地だと細野がインタビューで語っている。スウィングの跳ねるビートと、縦割りのタイトな8ビートのあいだのズレが、得も言われぬ味わいを生み出すのだと。細野はこのおっちゃんのリズムを一拍子のノリと称した。「一拍子というのは、理論的に言うとないんですけど、一、ニ、三、四ってとらえないんです。」それは強拍もなければ弱拍もない、シャッフルでも縦割りの8ビートでもない、独自の深みを持つグルーヴだった。」

「泰安洋行」は時代を画す作品だった。あるいは時代を超越し、次元すら超越するような型やぶりの作品だった。大胆さ、遊び心、融通無碍、進取の気性、茶目っ気、開拓者精神は細野ならではのものであり、この作品を単に実験的なだけでも、先鋭的なだけでもない愛嬌と滑稽味を備えたものにしている。

だがしかしー、

「泰安洋行」のあと、本当に、みんな逃げちゃったんです。「ホソノ・ハウス」を聴いてた人たちが、一目散に逃げていった。
だからまわりに誰もいなくなった感じがしましたね。」つづく。

                          

                          by バーブ早乙女


新春クリアランス開催中!


ウェブショップ!
11000円御購入で送料無料!!



新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。


このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。


  1. 2021/02/22(月) 12:00:00|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

上野 アメ横 玉美

Author:上野 アメ横 玉美
知ってる人は知っている。
知らない人はさっぱり知らない。
アメ横の老舗で店長をしています。

FC2カウンター

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード