
去年、大王製紙の元社長に続いて、日本マイクロソフトの社長、西和彦氏の反省記。こちらも読みごたえがありました。
「面白い!心の底からそう思う瞬間がある。いわば、感動する瞬間だ。「すごい!」でもいいし「何だこれは!」でもいい。
人生には必ず感動がある。僕は、その感動こそが、良い仕事の出発点にあると思っている。
もちろんビジネスに育てていくうえでは、「実現可能性」や「市場性」などといった観点も不可欠だが、これらは二の次。
原点に感動がなければ、何も始まらないし、よい仕事にはならない。
何よりも大切なのは、感動を原動力に一歩を踏み出すことなのだ。」
まるでジェットコースターの様な人生だが、未来のビジョンに突き進む前に、足元を固めて行かないと、足をすくわれるという事なのだろうが、日進月歩の先を行くインターネット関連の世界では、そうも行かないと言う事か。
「人を愛し、人を生かし、人を許せ」。この言葉を想い出しました。
by 昨日貫之
新春クリアランス開催中!ウェブショップ!
11000円御購入で送料無料!!新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。

- 2021/01/18(月) 12:00:00|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0