
先週、ハーヴィーさんの新譜を紹介しましたが、ふと彼の昔の仲間、ガースさんの事が頭に浮かんできまして…
彼は、いち早くイギリスからアメリカ西海岸サンフランシスコに移住し、Wicked Sound Systemとグレイハウンドレコードを立ち上げ、ハウスミュージック不毛の地にそのサウンドを根付かした方なんですね。それ以前にもシルヴェスターとパトリックカウリーがハイエナジーサウンドを作り出した場所で、ゲイタウンと云う土壌はあった訳ではあるんですがね。
彼の代表曲、
20Minutes of Disco Gloryシカゴでもニューヨークでもロンドンでもマンチェスターでもない、何か新しいハウスサウンドという印象を受けたカッコいい曲。
ま、ディスコと云うよりアシッドサウンドなんですが…そこはやはりサンフランシスコ。元々ヒッピーの聖地なんでサウンド的にはドンズバなんですけどね!
てな感じで思い付きで紹介してみました。
ネタ切れではないですよ決して…
思い付きですw
ではまた来週!
by たけ
新春クリアランス開催中!ウェブショップ!
11000円御購入で送料無料!!新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。

- 2021/01/14(木) 12:00:00|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0