

伝説のロックバンド、「フラワートラベリンバンド」。当時買ったLP「
SATORI」をスリ切れる程聴いたオイラだったが、彼らがカナダに行っちゃってから、日本は空前のフォークブームで
拓郎や
岡林ばかり聴いてたが、1年後に帰国し、凱旋コンサートを行った。
オイラも高崎音楽センターへ行ったよ。前座が当時無名の
四人囃子で、
マウンテンのナンバーを演ってたんだけど、メチャクチャウマくてビックリした事をまだ覚えてたりして…
オルガンもいいけど、やっぱりこのバンドは石間さんのギターと、ジョー山中のヴォーカル。オリジナリティあふれるいいバンドでおました。
サディスティックミカバンドが英国で注目された10年も前に、カナダで活躍していた日本のバンドとしてもっと正当な評価があってもいいと思うのだが…
今回他のCDもまとめて聴く機会があって、いえあゆる70年代のニューロックのレベルの高さと、テンションの高さを再確認した次第。末広町のアニキ。ありがとうございました。
by バーブ早乙女
ウェブショップ!
11000円御購入で送料無料!!新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。
- 2020/05/19(火) 12:00:00|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1