

昨年の秋に虫が付いて、ほとんどの枝が枯れちゃったのね。それでも毎週水をやって元気づけていたんだけど、冬にはほとんどカラカラの枝になっちゃって年明けにはアキラメかけて、水やりもなまけていたんだけど、枝の先にはチョコンと芽の様なものが付いていたので、祈るような気持ちで水やりを再開していたら…3月あたりから緑の新芽がチョコンと出て来て、ホッと胸をなでおろし。
だけどまさか花が咲くなんて思わなかったのでクリビツ。だって葉っぱの方が早いんだもの。
それでもこうして花を付けてくれる所が勇気づけられるよな。何事もアキラメてはイカンと言う事ね。反省してます。
by 昨日貫之
ウェブショップ!
11000円御購入で送料無料!!新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。
- 2020/04/27(月) 12:00:00|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0