



パディントンじゃないのね。ペンドルトンでもないし、海のトリトンでもない。ひょっとしたら日野の2トンかもしんない。そんなこんなをモーソーしてしまう、英国生まれのハリントンジャケット。今時のバラクータではドライビングコートって呼んでたような気がしたけんど、カキウチさんが作ってた頃のバラクータは、ステンカラーのハーフコートのことをドライビングコートて言ってたよな。多分30年前。
イマドキはG-4の事をドライビングコートって言うんだ。ま、イタリア人の考える事は、よく分かんねー。
ウールリッチにしてもベルスタッフにしてもフィルソンにしても、みーんなイタリア資本になっちゃったので、モトネタがどうなってんのかも、たぶんだれも知っちゃいねーんだと思うよな。ま、知らなくてもいいんだろーな。
ブランドさえ本物なら。あたぁ知らねーよって?
日本人だけだよね。モトネタに敬意を表してキチンと歴史的名品として残して行こうと思えるの。
涙ぐましいよね、ホント。
by オラッチ
1015 ポプリンG4モデルウェブショップ!
11000円御購入で送料無料!!新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。
- 2020/03/06(金) 12:00:00|
- 新着情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0