
唐の時代と、その臣下の対話編。時代を超えた「帝王学の教科書」。常に叱ってくれる部下を持つ事。
そして叱られた事に対して真剣に反省し、行動する事。それこそが為政者の勤めなのだと言う事。
これを安倍ちゃんに当てはめて考えてみると、どーなる?そもそも同じ自民党内で、批判し合う体制をなくしたのはアベちゃんでしょ?カワイソーに進次郎君なんか何も言えなくなっちゃったしね。
外交だって全部自分が仕切って、トップ外交してるから、今の外務大臣がだれだか忘れちゃったでないの。
「農業のことは農民に任せ、商業のことは商人に任せ、軍のことは軍人に任せる。
本当に大事なことだけを自分が決めて、それ以外のことは専門家に任せ、託し、委ねた方が得策であると考えたのです。
太宗は、「あなたたちに任せたので、いちいち自分に裁可を仰ぐな」と考えていました。
太宗の理想は、何もしないで見守ることだったのだと思います。」
by 昨日貫之
ウェブショップ!
7770円御購入で送料無料!!新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。
- 2019/08/12(月) 12:00:00|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0