
そうねぇ…かれこれ20年以上経っちゃってんのかなぁ、このパンツ。当時お付き合いを頂いてたインターブリッジの木村さんの広島の御実家が、マッキャンベルのジーンズを作ってて、そちらにお願いして拵えてもらったパンツ。木村さんのお店のネーム「ガナス」を付けてもらったのね。麻100%のヘヴィウェイト。股上の深い軍用ファティーグをサンプルにしたので、とにかく太い。たぶん日清の「ごんぶと」より太いと思う。そしてこの色。本藍100%の製品染めなので、オイニーもすごいし色落ちもすごいんだけど、この経年変化は芸術です。オラも今だに愛用してっけどいい色になりやした。そして今だにほつれない!すごい技術!
倉庫に残った数本のみですが、たぶん今ではとても作れそうにないパンツなので、興味のある方はぜひ店頭で履いてみて下さいな。今の国産パンツは、高くて骨董品みたいなアイテムばっかになっちゃったけど、生地も技術も、キチンと継承して行ってほしい今日この頃だったりして…
by オラッチ
GANAS ガナス リネンベイカーパンツウェブショップ!
7770円御購入で送料無料!!新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。
- 2019/07/24(水) 12:00:00|
- 新着情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0