fc2ブログ

あめたまブログ

上野・アメ横の老舗メンズカジュアルショップ「玉美」のオヤジがビミョーな情報を発信しています。

カレーのルーツ

IMG_4788.jpg

てっきり新宿中村屋のカレーみたく、インド人が伝えて来たものとばかり思ってた日本式カレーライス。実は明治に入ってから文明開化と共にイギリスから軍隊を通じて伝わったと言うらしいのだが、確かに海軍カレーは、日清、日露の頃からあったらしいんだよな。そんな日本に伝えられたとするイギリスのカレーのルーツを探って行ったのがこの本。

タマネギをアメ色になるまで炒めるレシピが日本では一般的らしいのだが、本当にそうだったのかフランスまで行って調べ回ってしまうこのバイタリティーと執念。

「日本のカレーは、インドからイギリスを経由して伝わった。イギリスでかつて食べられていた黒船カレーは、もはやロンドンには存在せず、その正体を追い求めて陸路でウェールズをめざし、フェリーに乗ってアイルランドにやって来た。そこでようやく発見した黒船カレーは中国人の作ったカレーペーストで調理されていたのである。」

イギリス最古のカレー粉はC&B社が作ったらしいが、それをマネて日本のS&B社が作って発売したんだって、成る程ね。勉強になりました。


                  by リンゴとハチミツ、オラッチ



ウェブショップ!
7770円御購入で送料無料!!



新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。


このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。


  1. 2019/07/22(月) 12:00:00|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

上野 アメ横 玉美

Author:上野 アメ横 玉美
知ってる人は知っている。
知らない人はさっぱり知らない。
アメ横の老舗で店長をしています。

FC2カウンター

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード