





オイラが初めてイムポートのシェトランドセーターをかったのは、ハイストンに入ってからだから76年位だったか?アメリカ製「ロバートブルース」の丸首セーター。ウォッシャブルと言うふれこみで買ったんだけど本当に縮まなかった。あの頃はペンドルトンとかウールリッチとかアメリカ製のニットが結構あったので、高い英国製までは手が出なかったんだけど、「マックジョージ」のサドルショルダーを手に入れてからは、もうスコットランド製ばっか。本当は田中さんのいるシップス渋谷店の壁一面にズラリと並んでた「プリングル」がほしかったんだけど、ハイストンでは御法度なので、もうマックジョージばっか。ミックス系の糸が大好きで、青のりだとか錦松梅だとか、オートミールだとかの色に挑戦して来た。
玉美に来てからもマックジョージをやりながら「スコットソン」や「マカダム」あたりのシェトランドを揃えてたんだけど、その内にピュアなシェトランドヤーンが、だんだんなくなって来て、工場もどんどん少なくなって来て、今はほんのひと握りのメーカーがシコシコと作っている状態。残念ではありますが、「ピーターバランス」がある限りシェトランドセーターは不滅ですと、言い切ってしまうま。
by 「グレンクロフト」もあったなオラッチ
PETER BLANCE ピーターバランス 丸首リアルシェトランドクルーセーターウェブショップ!
7770円御購入で送料無料!!新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。
- 2018/11/24(土) 12:00:00|
- 新着情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0