
生粋のハイソサエティ。母は昔、外務大臣を務めた藤山愛一郎の妹。父はペプシコーラを初めて日本へ持って来た起業家。KO大学を出て日東化学へ。そして米国留学を至て大日本印刷。そこからジョンソン&ジョンソンの日本法人へ引き抜かれ、60過ぎに独立してコンサルティング会社を作る。大映の永田雅一氏とは馬仲間で俳優への道もすすめられた程の二枚目。上から読んでも山本山。どこから見てもハイソサエティ。だから人脈がものを言う。ゴルフ好きが高じて全国のゴルフ場の再建に乗り出したり、馬仲間のつてで、八木通商の監査役になったり。
「八木さんの理念は一貫しています。カジュアルな衣料を手掛けないファッションブランドに特化し、ブランド価値があり、品質の良い商品であれば、必ず一定層の人は買います。そうすれば値下げをしないで済みます。そのことを八木さんは早くから分かっていたのです。」
ヨーロッパでは、超一流ブランドは全て馬術から生まれたのだと。これらのブランドは王室の馬具屋を発祥として、戦争には沢山の馬を使っていたので、馬具屋は食べて行けたが、平和になると、ファッションの方へ移って行ったと…ウーン面白い。
by 馬並オラッチ
ウェブショップ!
7770円御購入で送料無料!!新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。
- 2018/11/05(月) 12:00:00|
- 新着情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0