

日本では帽子で有名なハイランド2000の工場から独立したメムバー達で作ってる「トラッドハウンド」。スコット
ランドのウールニットを知りつくしたノウハウを基に、こんなトラディショナルなソルトペッパーのアゼセーターが登場しちゃったの。なんでトラディショナルかってーと、ラグラン袖なんですよ旦那。ニットでラグラン袖ですと「ピーターストーム」のヨットセーターが有名なんすけど、あの目数を1本1本減らして編み立てるあの網み目が美しすぎてですね、もうオジサン世代はあの袖付けだけでお銚子3本開けちゃう位。オマケにこのソルトペッパーのミックス具合が、冬のアウターのソリッドカラーにベストマッチングしちゃうの。
単体でマフラーグルグル巻きでもいいけんど、やっぱマウンパやダッフル達と組み合わせてほしいよな。新生トラッドハウンド、ぜひお店で着てみて下され。
by もちろん英国製オラッチ
TRADHOUND トラッドハウンド ウールアゼセーターウェブショップ!
7770円御購入で送料無料!!新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。
- 2018/11/04(日) 12:00:00|
- 新着情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0