


イタリアンディスコ、亜流と言えば亜流なんだけど、亜流には亜流の良さがありまして、
以前のブログでも紹介したイージーゴーイングしかり。
80年代に多感な時期を過ごした方たちならお分かりであろう
GAZEBOのこの曲…小林麻美さまがカバーもしていましたね。まさしくこいつもイタロディスコでして…
自分の中でのイタロディスコのベスト…て何曲かある中から選ぶとしたら,
ニューオーダーは絶対に影響受け受けの
コイツと、やたら楽園チックな
コイツ、この方はドイツの方なんですが、括りとしてはイタロなんかなと、超大袈裟なオーケストラな
コイツなんかですかね。
イタロなんて言ってますが、ニューヨークのクラブシーンとも以外と密接な関係があったりしますんです。
ニューヨークにはイタリアンマフィアが存在しますんでね、コネクションはあるんでしょう。
事実、70年代のディスコはイタリアンマフィアが裏では仕切っていたみたいですしね。
なんだかんだでイタロ、ぜひ皆様も!
by たけ
ウェブショップ!
7770円御購入で送料無料!!新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。
- 2018/11/29(木) 12:00:00|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0