

この生地、ウールの「ダイヤゴナル」。
70年代の「ヘビアイ」にイカレた事のある方ならば御存知でありましょう。そう、あのウールリッチUSAが作ってた縞模様のラギットな生地。そしてこの型。「スタッグジャケット」。前後の身頃の肩ヨークが、深く二重になったユニークな型。前身はポケットのフラップにもなっちゃうグッドなデザイン。フレームザックなどを背負う時用に肩回りを頑強にしてなをかつクッション性も良くする為なのね。
オラの着てたウールリッチは、バイトのT君にあげちゃったけど、もっと固い生地だったよな。今回めっけたのはイタリアのMANTECOと言う生地屋さんだけど、厚味といい色あいといい、まんま当時のウールリッチにクリソツ。だけんどイタリアの生地なので、ちょいとソフトタッチなの。
まぁこの年になってスタッグジャケットが着られるなんて思ってもみなかったけど、業界の落ち穂拾いとしては後世に残していかなきゃなんないアイテムだと思うんだよね。
by しつこく羊年、オラッチ
BURBANK バーバンク ウールスタッグジャケットウェブショップ!
7770円御購入で送料無料!!新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。
- 2018/10/21(日) 12:00:00|
- 新着情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0