
皆さんはシカゴと聞いて 何を思い出すでしょう
古着屋?ブルース?ブルス?サタデーインザパークのバンドのシカゴ?
んー自分はハウス! シカゴハウスなんです。
わたくしがまだ18,9の青い小僧だった頃、当時はロカビリーやらパンクやらヘビーメタルを
聴いてですね、それ以上にロックを感じてしまったヒップホップに流れて六本木のWAVEで
あれこれレコードを漁っていました。そんなぼんくら生活を送る中、
あのHF氏がこれからはハウスだなんだと宝島のコラムで書いていまして、
特にACIDHOUSEつーのがロンドンあたりでも当時大流行りしてるなどとの情報もあり、
どないなもんかと買ったレコードが音の悪さと盤の悪さでは非常に名高いTRAXという
CHICAGOの悪徳インディーレーベル TRAXから当時出ていた
MR LEEさんのこの曲。
は?なんだこりゃ!音はスカスカだしハットの音とキックの音、ベースラインがウニョウニョだし
シカゴの黒人こんな曲を作ったりしとるんか? シカゴやロンドンの若者はこんな曲でクラブでは踊ったりしとるんか?
と半ば不気味さを感じながら聞き始めたわけでして…
じゃ実際に遊ぶ場所で聴いてみるとどんなん?
そんな疑問のなか専門学校に入学し、そこで出来た悪友がクラブでバイトをしはじめまして
そのクラブで初めてハウスミュージックを聴いたとき、あ、こんくらいのボリュームでこんくらいの
システムじゃなきゃ機能しない音楽なのねなんて子供ながらに感じておりました。
長々と自分語りしてしまいスンマセン…
で、そのCHICAGOの悪徳インディーレーベル(と言ってもハウスの名曲ぞろいですがw)
TRAXのレーベルコンピを紹介しようと思っただけなんですね。
ちょいと
オネエチックなニューウェーブっぽい音が何曲かあるのですが
(コンパイルした方がゴッドファーザーオブハウスと呼ばれた故フランキーナックルズさんという黒人の
オネエサマで彼が曲作りしてる曲が何曲かあるんで仕方ないのですが…)
まあそこも交えて興味のある方は是非とも。
by TAKESHI
ウェブショップ!
7770円御購入で送料無料!!新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。
- 2017/11/30(木) 12:00:00|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0