
「全音」が楽譜屋さんだって話しには聞いてたけど、本物を見るのも手にするのも
初めての経験なの、やさしくね。 痛くしないでね、って何じゃらホイ。
オラが小学5年の頃、高校に入った兄貴が親にセビッて電気ギターを買いに行く事に。
高崎の八木橋デパートのとなりにあった赤羽楽器で、お目当てのグヤトーンを探したら
マホガニーぼかしの¥12,800 のモデルがなくて赤ならあったんだけど、ど― しても
マホガニーがほしくて結局¥9,800 のゼンオンのエレキにしちゃったの。
アールのついてないフラットなフレットだったり、スポンジのエスカッションだったり、すぐ
緩んじゃうトレモロだったりと、チープさ丸かじりのモデルだったけど、ウレシかったね― 。
持ってるだけで、すぐ弾けそうな気がしたけど、さにあらず。
アンプは¥7,800 もするし、替え弦だって高いし、すぐギブアップ。
あん時頑張って弾けてたら ・ ・ ・
貴重な資料の数々をありがとうございました。
つちのこプロ氏には感謝の言葉もありません。
by バーブ早乙女
ウェブショップ!
7770円御購入で送料無料!! 新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。
- 2017/05/30(火) 12:00:00|
- 新着情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0