
そもそもラドーのゴールデンホースがオシャカにならなければコイツに出会う事も
なかったんだけどしょうがね― よな。
小野先生にもらったセイコ― 5 しか動くのがね― んだもん。
ウォルサムだエルジンだロンジンだと自身の記憶をたよりにヤフオクをのぞいてたんだけど
やっぱり上野の人間ならラドーでしょうと ・ ・ ・
そこであんまし入札のない希少品を探してたら、あったぜよ老眼レンズのカレンダー。
ギザギザ回りもイカシた珍品「ジェットライナー」。
ゴールデンホースよりも少し新しい70年代のモデルだと思うんだけど¥9,800 イッパツでキマリ。
所が着いてビックリ!めっちゃ美品じゃん。 しかも着いた当日から今まで動きっぱなし。
さすがに日に20秒位進むんだけど、そんな事はド― でも宜しい。
新品のベルトも付いてこれは大正解。
そんな訳でもう毎日こればっか。 でもちょいとサイズが大きいよな。
先日時計のムック本を立ち見してたら「ラドーはオヤジの時計」って書いてあったので?と思ったけど
よく考えたらこれも大正解で「その辺の小僧には分かんね― だろうなぁ ・ ・ ・ イェ― イ」って思った次第。
by 大きな古時計平井堅
ウインターセール開催中ウェブショップ!
7770円御購入で送料無料!! 新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。
- 2017/02/09(木) 12:00:00|
- 新着情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0