
米、西海岸のヒッピー村で未だにコツコツと作られている絞り染めのタイダイT シャツ。
デッドとかジミヘンとかのロックT のボディにも広く使われているアヤシイアイテム。
未だにヒッピーコミューンが残ってるってゆ―のも面白いけど、彼等だって食って
いかなきゃいけない訳で、こうやって得意の染物で生活していると ・ ・ ・
思えば彼等は昔からアフリカンバティックとかインドバティックとか好きだったからね
ネイティブ風の手作り感が精神的に合うんだろうな。
60年代末のサイケなんか、まさにこんなカラーリングだったよな。
たぶんサンフランシスコあたりの山の中にあるらしい「サンシャイン ジョイ」。
これもひとつのアメリカ文化?になると思うので、ハードロックやガレージサイケが
好きな方は、どうか御愛用なさってほしい今日この頃だす。
by アッとオラッチ為五郎
ウェブショップ!
7770円御購入で送料無料!! 新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。
- 2016/07/14(木) 12:00:00|
- 新着情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0