
文庫版になって再発売される事になったんだけど、新たに事件の関係者から新証言を
語ってもらい一章を付け足したのと、もうひとつ松方弘樹のインタビューもオマケに付いて
いると言うひと粒で二度おいしい体裁になったのだ。
案の定、当時の文太のスターしてのイキオイが圧倒的で、東映正統派としての松方としては
面白くなかったと ・ ・ ・ だから松方を始め梅宮番長もチバちゃんも北大路も文太に対抗して
いかに観客の目を自分に持って来るか、メーキャップから声色から仕草に至るまでテッテイ的に
各自がこだわったんだと ・ ・ ・ 深作監督自体、文太はもちろん大部屋のピラニア軍団を大抜擢
するなど上から下から役者をかき回すので、スターさんもパワー全開になっちゃうのね。
数年前に「県警対組織暴力」の続編が企画され、松方と小栗旬が主役で出る筈だったらしいが
社長の「やめとけ」のひと声でポシャッちゃったのだそう ・ ・ ・ やれやれ。
by オラッチ大泉
ウェブショップ!
7770円御購入で送料無料!! 春夏物新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。
- 2016/06/07(火) 12:00:00|
- 新着情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0