
ピンクのボディとヘッド。ホワイトパールのピックガード。恐ろしくシュミの悪いこのギター。これぞ我が荒井貿易、
アリア・プロの足手まとい、ダイヤモンドシリーズの一品。アリア得意のモズライトモデルなんだけど、傑作、
ベンチャーズモデルと比べると、3段階位ギアが落ちる。
P-90タイプのソープバーなんだけど、フロントもリアもアホみたいな音なので仕方なくセンターポジションで
弾くしかない。それでもマーシャルのリバーブを通せばそこそこイケてる音になるヨ。1~3弦がキラキラしてくる。
それでも重いしさー、ネックは長いしさー、ホント弾きずらいんだけど、それでも思わず手がでちゃう。だってピンクの
ギターってカッコ良いじゃん。それとさー、若大将を演じる時はやっぱこの型じゃなきゃね、気分が出ない。
そーこーしてる内にまたまた新大久保に今度はイーストウッドのモズライト型が出て来たでんがな旦那。
イーストウッドって前に弾いた事があるけど、結構パワーのある音が出るんだよな。それにこのサンバーストの
色がいいじゃん?¥54.000か・・・オリイちゃんとこにはエピフォンのウィルシャーが出てたしな・・・あゝ悩ましい
年の暮れだこと。
by バーブ早乙女
ウェブショップ!
7770円御購入で送料無料!! 新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。
- 2015/12/30(水) 12:00:00|
- 新着情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0