
今年は何てったって我が東映の仁侠映画がDVDのシリーズ化されたってー事で、お竜さんやら花田秀次郎を
揃えて行ってたんだけど、この辺のストーリーってさ、パターン化しちゃってるでしょ?だからイマイチ「ベスト」!
ってゆー紹介の仕方がどーもピンと来ないんだよなーって悩んでた所に、秋から始まったBSフジの番組の
「銭形平次」につかまっちゃった。だってアレよ。主題歌はおなじみの舟木一夫だし、主演はこれまた十八番、
大川橋蔵。監督は松竹から東映へとゴラク映画でヒットを飛ばしまくった佐々木康ことズーさん。こらぁ時代劇ファンなら
見捨てられないと、毎週録画をくり返し楽しんでるのね。お静さんのあまりのヘタさ加減は目をつぶるとして、ガラッ八の
林家とん平、飲み屋の土田早苗など芸達者が脇を固めた安心ゴラク版。何よりズーさんのキャメラワークと、たまに使う
ワイプが効果バツグン。「ヨ!佐々木ズー!」と声をかけちゃう。そうこうしてる内にBS日テレじゃ風間杜夫の銭形平次は
始まるし、BS朝日じゃ村上弘明の銭形平次が始まるしで、もー大変。
そんな訳で、今年のDVD賞はぜひ大川橋蔵先生に捧げたいと思いたいんだけど、映画の銭形平次はTV版よりも
ちょいと落ちるので、かわりにコレを・・・「若さま侍捕物帖」監督はもちろんズー先生。何しろ全編明るく楽しくテンポも
良く、3拍子揃った大傑作ですので、ぜひ皆様にも楽しんで頂きたいと思う年の暮れでござんす・・・と言っても
コレ、つちのこプロ氏にはナイショね。
by オラッチ
ウェブショップ!
7770円御購入で送料無料!! 新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。
- 2015/12/27(日) 12:00:00|
- 新着情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0