
ラムウールと言えばウィリアムロッキーっていつ頃から言われてたんだろう?オラが玉美に入った頃は、
実はラムウールはやってなくて、ロバートソンのカシミアやキャメルのV首セーター0だったりしたんだけど、
あの頃はまだ安かったからね、何しろプリングルのラムVセーターが一万切ってたかんね。それから見ると、
ウィリアムロッキーってイマイチ大衆ブランドの位置付けだったよな。
ウチでオリジナルPWレーベルでラムのカーディガンを作った時は、業者さんに探してもらってスコットランドの
ファクトリーを使って作ったんだけど、これが抜群に良く出来ててねー、浅めのVゾーンとボタン裏の
ナイロンテーピングなど、細部も手を抜かない技術。さすが老舗ファクトリーってウナってみたけど、後で聞いたら
ウィリアムロッキーの工場だった。なーんだ。そんならわざわざPW使わなくたって工場ネームで十分アピール
出来たのにーって後の祭り。今や堂々のステータスでありまする。
by 昨日貫之
本日入荷WILLIAM LOCKIE ウィリアムロッキー ラムタートルセーターウェブショップ!
7770円御購入で送料無料!! 新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。
- 2015/10/18(日) 12:00:00|
- 新着情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0