
今年、オリジナルメムバーのドン・ウィルソンが最後の来日となる為、DIGの別冊が出たのさ。何よりも山下達郎氏の
5ページに渡るインタビューが貴重なんす。
「ベンチャーズという存在をひとことで言うなら、ロックンロール版、歌のない歌謡曲なんですよ。それ以前から
イージーリスニングと呼ばれる、ポップヒットをインストゥルメンタルでBGM化した、デパートやスーパーで流れるBGM、
そういう需要に応えるものとしての音楽が存在していて、ベンチャーズはまさに、そうした歌のない歌謡曲の
ロックンロール的展開なわけです。」
「ロックンロールとは何かっていうことなんですよ。半ちくな音楽論を振りかざしたり、何10年も前の重箱の隅を
ほじくり返すことより、あの時代から今に至るまで、この国でベンチャーズがどれだけ多くの人々を幸せにして来たか、
そういうことの方が何倍も価値のあることなのでね。ポップミュージックは人間の幸福に奉仕するものだから。」
ドン・ウィルソン氏はネックが細くて弾きずらいと言っていたモズライトだけど、やはりあのエアー感のあるP-90みたいな
音がサイコーだよね。だからアッシも買っちゃいました。ピンクのベンチャーズモデル。もちろんアリア製のニセモノ。
でもさ、いいじゃん。気分だけでも・・・
by バーブ早乙女
ウェブショップ!
7770円御購入で送料無料!! 新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。
- 2015/09/08(火) 12:00:00|
- 新着情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1