
商店の究極のサービスとは「24時間営業年中無休」と言っていたのは確かL.L.ビーンのメイン洲の本店だったと
思うが、たしかにいつ行っても必ずお店が開いているってーのは買う方には、ありがたいもの。そこ行くとイセタンさんは
出来るだけ営業時間を減らして、その分従業員の気力と体力を充実させて、接客の質を高めると・・・成る程、
これも一理。
例えば日本橋三越の洋服売り場の店員が、地下食料品のオススメ情報を知っていたり、食堂街へ電話して席の
開き具合をお知らせしたり・・・売場での接客レベルを上げる事には終わりがないのだと・・・
中陽次は、こう言う、「最近、「品物を売る時に、2つ以上の使い方を説明して売りなさい」ということを加えました。
これがスタイリストを格段に成長させます。サービスや商品の勉強をする様になり、さまざまな情報を集める様になり、
ほかのお買場とのコミュニケーションンを図る様になりました。そうしないと、お客様に納得していただくことが
出来ないからです。」「接客している間は、少なくとも2回はお客様を名前でお呼びしましょう」など、具体的な目標が
ドンドン出来る。やはりイキのいい会社は前向きに努力してるよね。オラもガンバンべー!
by オラッチ
ウェブショップ!
7770円御購入で送料無料!! 春夏物新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。
- 2015/06/01(月) 12:00:00|
- 新着情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0