
TBS のラジオの深夜放送「パックインミュージック」が始まったのが1967年。
あの頃は八木誠や若山弦蔵、ナッちゃんチャコちゃんにはじまって70年に
入ってから木曜第2部、久米宏からバトンタッチした「緑ブタ」こと林美雄が登場。
日活ニューアクションを熱く語ってブレイク。 オラも「
八月の濡れた砂」の再上映会に
林アニキや石川セリを観に行っちゃったよ、銀座のヤマハホール。
「林美雄の最大の功績。 それは70年代、特に前半のサブカルチャー的なものの良き
紹介者であったことです(中略)74年の最終回には、ユーミンの『旅立つ秋』も放送されました。
これは林美雄のために作られた曲です。 最終回の直前にユーミンからテープを渡されて
『本番まで絶対聴くな』と言われて、本番でかけたといいます。」
忘れもしないあの頃、この番組だけでヒットした歌がありまして、その名も
「ガンバレ ジャイアンツ」!?
♪
一番柴田二番は黒江、王三番長嶋四番、五番末次六番高田、
土井七番、八番ハチハチ ・ ・ ・ っゆー歌。
まぁ内容は最後まで聴くと分かるチョイトエロイ歌なんすけど、なつかしーねー、あの時代。
サブカルの定義付けも、とっても説得力のある、めっちゃ面白くて分かりやすい本でしたナ。
by オラッチ
ウェブショップ!
7770円御購入で送料無料!! 秋冬物新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。
- 2014/12/02(火) 12:00:00|
- 新着情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0