
最近撮った著者近影を見てビックラこいた!横尾忠則氏にクリソツ!
ほいでまた横尾氏がポスターを抽いた唐十郎「腰巻お仙」の芝居に
奥さんの藤原マキが出ていたんだって!コイツはなかなかオモロイ関係。
オレらの年代は皆「ガロ」の影響があるんだけど、竹中直人氏の
「
無能の人」あたりを観ると本当に感動する位「つげワールド」に
心酔してる訳ね。解説にも書いてあるけど、「夢」を忠実に
抽き込むって所が、何ともシュールであたたかくて、下品で、
そして不安で、最後には安心感がこみ上げて来る不思議なマンガ・・・
個人的には「懐かしい人」が好きなんだけど、これ言うと、
何か自分の中身が全てバレてしまいそうでとてもハズカシイ。だから
つげ氏のマンガを語る事はソートーのカクゴが必要な訳ね。
良くも悪くも70年代の若者文化を語る上で忘れてはならないお方
だと思いますです。
by オラッチ
ウェブショップ!
7770円御購入で送料無料!! 秋冬物新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。
- 2014/10/21(火) 12:00:00|
- 新着情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0