
今をときめく土橋センセーの第2弾は、何とオラの故郷、碓氷峠の遠足(マラソン)と来た。
こらぁ読まにゃなるめい。 松井田宿から五料の本陣、碓氷の関所を経て坂本宿から
跳石山を登り、峯の茶屋を通って熊野神社までのマラソン風景。
昔、大映で勝新主演の映画もあったけど、こちらはコメディだった。
トニー谷やら大泉晃やらが笑わせてくれる森一生監督のフツー作。
森監督と言えば雷蔵の「弥太郎笠」が良かったなー。
松井田の話で、妙義山中の立ち回りがよかった。 これは傑作。
妙義山と言えば勝新の「座頭市関所破り」が面白い。
平幹二朗と碓氷の関所で対決する立ち回りがスゴイ。
そして何よりも高田美和のキレイだった事 ・ ・ ・
大魔神の美和ちゃんも良かったけど「軽井沢夫人」の美和ちゃんは、もう〰たまらんばい!
登場人物個別のエピソードを各章仕立てにして、ラストで一気に大団円。
土橋章弘氏オヌシ出来るのー。
藩の士気を高め、役人同士のコミュニケーションを密にし、来たる開国をも視野に入れた
安中城主、板倉勝殷が陰の主役と言う所か。
ウーム、ウエルメイドな読み物でござったわい。
by オラッチ
7周年記念大バーゲン開催中!!ウェブショップ!
7770円御購入で送料無料!! 春夏物新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。
- 2014/08/05(火) 12:00:00|
- 新着情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0