
日本映画監督協会は記録保持の為に、現役監督が有名監督にインタビューを行うドキュメンタリーを制作している。
いつだったか谷口千吉を岡本喜八がインタビューした作品を文芸坐で公開した事があったなー。
この本も梶間俊一監督が内藤監督にインタビューを行った作品を元に内藤監督が想い出ポロポロを語った本。
大友柳太朗のエピソードがバツグンに面白い。 何事にも真剣に取り組み、演技となると真面目一徹。
殺陣の妥協は一切なし。 山城新伍の話によると、声だけを録るのに髷を付けメーキャップをバッチリしてから
「さぁ、録音お願いします」と言ったそう。 死の数日前、梅宮辰夫の家へ「大友です」と用件も無く
現れたのは意味が分からなかったと言う辰兄ィの話もオモロイ。
サヨクの映画人らしく、インテリのくせに下世話な映画をヘーキで撮る所もオモロイが、大島渚との共作
「
日本の黒幕」は実現してほしかった。 鈴木清順との共作「母に捧げるバラード」も含めて ・ ・ ・
清順ファンの母上から金銭的援助をもらっていた事もしっかり書かれていてとっても好感がもてる。
辰兄ィの「夜のならず者」はぜひ観てみたい作品ですナ。
by オラッチ
7周年記念大バーゲン開催中!!ウェブショップ!
7770円御購入で送料無料!! 春夏物新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。
- 2014/07/22(火) 12:00:00|
- 新着情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0