fc2ブログ

あめたまブログ

上野・アメ横の老舗メンズカジュアルショップ「玉美」のオヤジがビミョーな情報を発信しています。

ドラマな人々

P1100501.jpg

いやぁ知らなんだ「ちゅらさん」の作者、岡田恵和氏ってソートーなロックファンだったのね。
そう言えば山田クンがロックに目覚めたり、椎名誠がライブハウスのマスターで出て来たり
北村和夫がオーディオマニアだったり ・ ・ ・ 
脚本家でデビューする前はFM-NACK5でDJ をやってたんだって。
だからなのね、堤幸彦氏あたりとは話が合う訳だ ・ ・ ・ 

「女王の教室」の作者、遊川和彦は「自分にとって一番キツかったのが 『この脚本家は非情に浅い』
 と言うネットの書き込みがあった事。 ひざを打っちゃった。 バレたかって。 浅い事を自分でも分かってる。
 そこをどう深くしていくかを、もがいてる訳で ・ ・ ・ 」

山田太一の話で、50人がいる中で10人を減らせば40人が助かるって例え話が面白いのだが
ここでは長すぎるので紹介出来ません。 かわりに大石静のこのひとこと ・ ・ ・ 
「今のテレビは、マスを狙うために分かりやすくするしかない。 そのためにニュースもバラエティも
 ドラマも幼稚になってます。 テレビの世界も多様性をもっと認めた方がいいと思うんですよね。
 大人っぽいもの、子供向きのもの、いろんなものがないと危険です。 そこに気が付いている人は
 結構いると思いますよ。 今後必ず変わっていくと信じたいですね。」



          by オラッチ



ウェブショップ!
  7770円御購入で送料無料!!
 

   
春夏物新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。


このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。

  1. 2014/07/08(火) 12:00:00|
  2. 新着情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

上野 アメ横 玉美

Author:上野 アメ横 玉美
知ってる人は知っている。
知らない人はさっぱり知らない。
アメ横の老舗で店長をしています。

FC2カウンター

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード