
最近の若者は、ヨットパーカって言わないんだって。
フツーにパーカーとか、スゥエットパーカって言うらしい。
そういや最近よく耳にするタックインとかパンツインなんて言葉も、オラの時代は言わなかったぞ。
だって昔はシャツはズボンに入れるのがフツーなので、逆にあえてスソ出しって言って分けてた。
今やスソ出しがフツーになっちまっちっち。
だから「カンガルーポケット」って言っても若者には通じないかもしんない。
ヨットパーカには欠かせない、あの左右に口が開いてるトンネル型のヤツね。
昔はパーカ以外にもスゥエットや長袖Tシャツなんかにも使われていてウチでも10年位前に
カナダのジムマスターの丸首スゥエットに付いているヤツを扱った事があったなぁ。
あれは35サマーズさんの別注モンだったっけ。
今回のフルーツスゥエットもびろ〰ん氏の別注モン。
シンプルなんだけどスポーティでカワイイよね、特に白のスゥエットは今年の注目カラーです
って、バッテンも申しておりやす。 綿ポリ50/50のライトウエイト。
そしてコイツもタグレス仕様と言う事で、春も深まって行く今日この頃でした・・・
by 昨日貫之
本日
FRUIT OF THE LOOM フルーツオブザルーム入荷
ウェブショップ!
7770円御購入で送料無料!! 春夏物新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。
- 2014/03/23(日) 12:00:00|
- 新着情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0